お知らせ

NEWS

2023/05/08

ゆう整骨院でのコロナ対策について

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。


みなさん、ゴールデンウイークはいかがでしたか? 
満喫できた方もずっと仕事だった方も、今日からいつもの一週間がはじまりますよ!
長期休みだった方は、なかなか体調がもとに戻らないのでゆっくりを整えていきましょう。

さて、今日から新型コロナの法律上の位置づけがインフルエンザと同じ5類に移行されました。

これにより、行動制限やマスク等の感染対策は個人の判断に委ねられます。
感染者・濃厚接触者の行動制限もなくなり、ホテル隔離(宿泊療養)は廃止。
厚生労働省は感染者の療養期間の目安について、発症翌日から5日間は外出を控え、10日間のマスク着用を推奨としています。(一部Yahooニュースより抜粋) 

ゆう整骨院ではみなさまの体調に影響が出ない様、今後も変わらず、感染対策は行っていきますので下記の内容にご協力をお願いします。 

1、手・指の消毒
2、咳・鼻水など、かぜ症状がある場合はマスクの着用(お忘れの場合は当院からお渡しできます) 
3、日頃の体調管理(栄養と休養はしっかり)


いい気候が続くようですので、体調を整えて元気に過ごしましょう! 



☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆

☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

ゆう整骨院でのコロナ対策について
ゆう整骨院でのコロナ対策について

2023/05/01

5月の予定

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。


ゴールデンウイークはいかがお過ごしですか?
休みの方もお仕事の方も、生活リズムをしっかり整えて休み明けに備えましょう

☆お越しの際は休憩時間も含め、時間に余裕を持ってお越しください☆

それでは、5月の休診日と診療時間の変更のお知らせです 

5月 3日(水)   19時まで 
5月 4日(木)   19時まで 
5月 5日(金)   休 診 
5月 6日(土)   休 診
 
5月 10日(水) 15時から
5月 16日(火) 休 診 
5月 24日(水) 休 診 
5月 30日(火) 休 診 

土曜日は全て19時まで(6は休診) 

以上の日程でお休みと診療時間の変更を予定しています。
やむを得ない事情で変更がある場合もあります、その際はご了承ください。

休み中のお問い合わせはLINEのみです。
(ID @yusei0719) 

よろしくお願いします。


☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆

☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

5月の予定
5月の予定

2023/04/24

ゴールデンウイークの予定

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。


いよいよ今週末からゴールデンウイークですね!
最大9連休の方もおられるようですが、ケガのないようにゆっくり休んで、しっかりリフレッシュしましょう。 

そんなの関係なくお仕事の方は、一緒に頑張りましょう(笑)

ゆう整骨院のゴールデンウイーク中の予定は下記の通りになります。 

4/29(土)19時まで 
4/30(日)~5/2(火) 通常どおり
5/3(水)、4(木)         19時まで 
5/5(金)、6(土)         休み
5/7(日)                    通常どおり 

よろしくお願いします。


☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆

☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

ゴールデンウイークの予定
ゴールデンウイークの予定

2023/04/17

靴に迷惑をかけないために

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。

早いもので、4月に入ってもう2週間が経ちました。 
少しずつ暖かくなってきましたね。 

新年度、新学期がはじまり、心機一転、新しい服、カバン、靴など購入された方もおられると思います。 
そんな4月、新しい靴選びに注意!


新しい靴を履いて、足が痛くなった経験がある方は多いですよね。 
それはズバリ、足が靴に合わせられない状態にあるからですよ! 

意外かもしれませんが、新品の靴を履いて足が痛くなるケースの多くに、『足が靴に対して形をうまく合わせられない』ということが関係しています
(新品特有の革が硬い、柔軟性が少ない等の影響もあります) 

ただ、「慣れたら痛くない」という声もよく聞きます。 
ですが、靴の裏を見てください。

今まで履きならした靴と同じすり減り方をしていませんか? 
つまり、足が慣れたのではなく、靴が足の形・使い方に合わせて、すり減ったので痛みを感じなくなった。


これでは、せっかく買った新品の靴も台無しです。 

靴を履いて、足が痛くならない様にするには靴の調整ではなく、足の調整が必要です。
女性に多い外反母趾も同様です。

かかとが高い靴を履く・つま先の細い靴を履く、これらは必ずしも足の不調とつながりません。 

足の状態が悪いと、首・肩・腰など上半身にも大きく影響がでます。
早めの対策がポイントですよ!

☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆

☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

靴に迷惑をかけないために
靴に迷惑をかけないために

2023/04/10

最近の予約状況

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。

スギ花粉が収まったら、今はヒノキ花粉がピークらしいです。 
まだまだ花粉症の症状が強い方はしっかり対策をしましょう!


さてタイトルにもある通り、最近の予約状況ですが、特に平日の17時以降は大変混みあっており新規の方・既存の方ともに予約が取りづらい状態です。 

平日の午前中~昼間、土日(特に午後から)は比較的余裕がある時間帯が多いです。 


ご不便をおかけしますが、ご理解と日程調整のご協力をお願いします。


☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆
☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

最近の予約状況
最近の予約状況
 CLOSE