お知らせ

NEWS

2023/06/12

はじめてお越しの際に(再掲)

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。


ゆう整骨院にはじめてお越しの際は、問診表の記入などの初診の手続きがありますので

予約時間の10分前を目安にお越しいただきます様お願いします。

(余裕をもっていただいた方が、リラックスして施術を受けていただけますよ)


☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆

☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

はじめてお越しの際に(再掲)
はじめてお越しの際に(再掲)

2023/06/05

セルフケア

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。


今日は私が自分の体のセルフケアをするうえで、好不調の判断にしているものをお伝えします。

いろいろありますが、今日は『』について。

1、足のゆびが開くかどうか 
2、踵をつけたまましゃがめるか 

この2点を注視しています。

まず、足のゆびが開くかどうかですが、手だと開く動作はたくさんするので大丈夫ですが、足だと意識してすることはないですよね。でも開くための筋肉はちゃんとあるので、それが使えているかどうかになります。 
※開く筋肉が上手く使えてないと、ゆびを反らす筋肉を代わりに使ってしまいます。 


次に踵をつけたまましゃがめるかについてですが、これができない人は結構多く、自分もできなくはないですが、しゃがんだ姿勢をキープしづらい等の硬さを感じることがあります。 
できない要因は様々ですが、しづらい時は腰やひざに不調を感じることが多いです。 


このように、自分の体の好不調をチェックできる指針があるとセルフケアがやりやすくなると思います。 
お伝えした2点、私はできてるかな?と気になった方は相談してください。


☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆

☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

セルフケア
セルフケア

2023/05/29

6月の予定

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。


早くも梅雨のジメジメ感が強くなってきましたね。 
何かと不調が出やすい時期なので、栄養・休養・水分をしっかり摂って体調管理を行いましょう! 

☆お越しの際は休憩時間も含め、時間に余裕を持ってお越しください☆

それでは、6月の休診日と診療時間の変更のお知らせです。 

6月   7日(水) 休 診 
6月 13日(火) 休 診 
6月 21日(水) 休 診
6月 27日(火) 休 診 
6月 28日(水) 15時から 

土曜日は全て19時まで

以上の日程でお休みと診療時間の変更を予定しています。
やむを得ない事情で変更がある場合もあります、その際はご了承ください。 

休み中のお問い合わせはLINEのみです。
(ID @yusei0719) 


よろしくお願いします。


☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆

☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

6月の予定
6月の予定

2023/05/22

ふと思う

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。


さて、今日は何のコンテンツもない、ただの”ひとり言”です。 

毎朝、院内の掃除・準備と合わせて院前を軽く見渡してゴミが落ちていないか確認していますが、最近タバコの吸い殻が多いような気がします。時々空き缶とか中身が残っているペットボトルとか置いてあったりします。 

1本も吸ったことがない自分には分かりませんが、たばこを吸う人にとっては不便な世の中になっている(店頭の灰皿撤去や禁煙の飲食店など)こともあり、吸う場所がないのは分かりますが、「そこに捨てんでも、いいんちゃう?」と思ってしまいます・・ 

空き缶・空きペットボトルに関しても、目の前にゴミ箱がありながら、道端に置いていく・・・

そこに自販機のゴミ箱あるのに?

もう、わけがわかりません。 

それでも、こういった形でゴミがあることにより、掃除の仕事で雇用があるのも事実。

なんとも言えない世の中です。 

ただのひとり言でした。



週2回、マンションの掃除をしていたいてる女性の方! 
いつもありがとうございます。



☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆

☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

ふと思う
ふと思う

2023/05/15

ジメジメの季節の前に

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。


連休が終わりましたが、みなさんの体調はいかがでしょうか?
まだ本調子でない方も多いと思いますが、徐々に体を慣らしていきましょう! 


ゴールデンウイークが終われば次は「梅雨」がやってきます。

昨年のこの時期にもお話しましたが、ジメジメした嫌な時期が来る前に、そろそろ”汗”をかく練習をしておきましょう。 

汗が出てくる穴(汗腺 かんせん)は使っていないと皮脂や皮膚の汚れなどでふさがってしまい、いざ汗を出したい時に出せないと熱中症になることがあります。

軽いウォーキングやジョギング、湯舟に長めに浸かるなどで汗をかく準備をしておきましょう。

合わせて水分補給も大切です。 

何事も早めの準備です!


☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆

☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

ジメジメの季節の前に
ジメジメの季節の前に
 CLOSE