お知らせ

NEWS

2023/04/17

靴に迷惑をかけないために

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。

早いもので、4月に入ってもう2週間が経ちました。 
少しずつ暖かくなってきましたね。 

新年度、新学期がはじまり、心機一転、新しい服、カバン、靴など購入された方もおられると思います。 
そんな4月、新しい靴選びに注意!


新しい靴を履いて、足が痛くなった経験がある方は多いですよね。 
それはズバリ、足が靴に合わせられない状態にあるからですよ! 

意外かもしれませんが、新品の靴を履いて足が痛くなるケースの多くに、『足が靴に対して形をうまく合わせられない』ということが関係しています
(新品特有の革が硬い、柔軟性が少ない等の影響もあります) 

ただ、「慣れたら痛くない」という声もよく聞きます。 
ですが、靴の裏を見てください。

今まで履きならした靴と同じすり減り方をしていませんか? 
つまり、足が慣れたのではなく、靴が足の形・使い方に合わせて、すり減ったので痛みを感じなくなった。


これでは、せっかく買った新品の靴も台無しです。 

靴を履いて、足が痛くならない様にするには靴の調整ではなく、足の調整が必要です。
女性に多い外反母趾も同様です。

かかとが高い靴を履く・つま先の細い靴を履く、これらは必ずしも足の不調とつながりません。 

足の状態が悪いと、首・肩・腰など上半身にも大きく影響がでます。
早めの対策がポイントですよ!

☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆

☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

靴に迷惑をかけないために
靴に迷惑をかけないために

2023/04/10

最近の予約状況

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。

スギ花粉が収まったら、今はヒノキ花粉がピークらしいです。 
まだまだ花粉症の症状が強い方はしっかり対策をしましょう!


さてタイトルにもある通り、最近の予約状況ですが、特に平日の17時以降は大変混みあっており新規の方・既存の方ともに予約が取りづらい状態です。 

平日の午前中~昼間、土日(特に午後から)は比較的余裕がある時間帯が多いです。 


ご不便をおかけしますが、ご理解と日程調整のご協力をお願いします。


☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆
☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

最近の予約状況
最近の予約状況

2023/04/03

4月の予定

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。


新年度がスタートしていますね! 
しっかり体調を整えて良いスタートをきりましょう。 

☆お越しの際は休憩時間も含め、時間に余裕を持ってお越しください☆

それでは、4月の休診日と診療時間の変更のお知らせです。 

4月   4日(火) 休 診
4月 12日(水) 休 診 
4月 18日(火) 休 診 
4月 26日(水) 休 診 

土曜日は全て19時まで

以上の日程でお休みと診療時間の変更を予定しています。 
やむを得ない事情で変更がある場合もあります、その際はご了承ください。 

休み中のお問い合わせはLINEのみです。
(ID @yusei0719) 

よろしくお願いします。


☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆
☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

4月の予定
4月の予定

2023/03/28

セルフケアのポイント

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。


今日は前回の内容にふまえて、セルフケアのポイントをお伝えします。 

ネットや動画サイト等でいろんなストレッチや運動の方法が出ていますので、少し違った観点から『神経』のお話をしていきます。 

そもそも、肩こりや腰痛、その他の不調(痛み・だるい・重たい等)を感じている体は「交感神経」と呼ばれる体を興奮させる神経が優位になっており、リラックスさせるための「副交感神経」にうまく切り替えられない状態になっていることがほとんどです。 

なので、いかに体をリラックスさせるかがポイントになります。

そのための方法として、手足のケアをしてあげてください。
やり方はなんでもいいので、手首から下・足首から下(指先まで)マッサージや指をつまんで軽く引っ張ると効果的です。お風呂で温めるのもOKです。 

末端と表現される体のはしっこの状態が悪いと、交感神経が優位になりがちです(真冬の夜に手足が冷たくて寝れないというのもこれに当てはまります) 
こういった神経のケアをしたうえで、それぞれの部位のストレッチをしてあげると、ストレッチの効果もより出てくるでしょう。試してみてください。


☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆
☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

セルフケアのポイント
セルフケアのポイント

2023/03/20

花粉症も影響しています!

東淀川区東中島のかかりつけ、ゆう整骨院の田上です。


3月も折り返しました。 
WBCで世間も私も盛り上がってます!明日の朝8時から準決勝です! 

さて、年度末、新年度・新学期の準備などで、みなさんバタバタされていることでしょう。そんな中、花粉とのダブルパンチをくらった人の体はかなりお疲れだと思います。 

そんな方々の中には「肩こり」でお悩みのケースは多いと思います。
咳やくしゃみをすることで、肩や背中の筋肉を酷使することも影響していますね。 

では、そもそも「肩こり」とはなんでしょうか? 

ほとんどの方が、下の画像の丸印のところに痛い、だるい、重い、張っている、ジンジンするなどを感じると、「肩がこる」と判断するようです。 

この様に、「肩こり」は首・肩周りに現れる様々な不調の総称として使われています。

あくまで総称なので、ただ肩がこると言っても人によって症状は異なるため、その原因も人によって異なるということです。 

つまり、「肩こり」という症状に対して、肩を揉んでも、良くなりません!

最近はテレビなどでもよく報じられるので、ご存知の方も多いでしょう。 
こると感じる場所を揉むと、その場はラクになるがすぐ戻る…みたいに繰り返し、「肩こり」が普通(慢性的)になっている現代人は多いみたいですね。 

次回は肩こりを軽減していくためのポイントについてお話します。


☆ゆう整骨院へのお問い合わせは、お電話もしくはLINEからお願いします☆
☆℡ 06-6370-2011☆
☆LINEでは時間外でもお問い合わせ可能です(返信は遅れる可能性があります)☆

花粉症も影響しています!
花粉症も影響しています!
 CLOSE